2013年04月22日
アジングカップ山口大会
今年度一発目の34アジングカップが4月20日に行われ、私も34スタッフとしてお手伝いさせていただきました。
2年連続の雨の山口大会・・・
しかも今年は強風と寒さで、かなり難しいアジングとなったようです。
一体誰が雨男・雨女なんでしょうね・・・(笑)

実は私は昨年のこの大会にはサークル会員として参加しています。
自信を持って臨んだ結果、精神的脆さを露呈し見事に玉砕。ブービー賞という栄誉?を受賞しております。(汗)
今年は私の後輩が3名(モリ・エド・オチ)と釣友のシライ君が参加していて期待していましたが・・・
二人が予選を通過してくれました!

何とモリ君は2位通過♪
そして今年は8名で決勝戦を行うためオチ君がギリギリの8位通過となり、私も大変嬉しいと同時に期待をしてしまいました。
左からオチ君、モリ君、シライ君、エド君。

残念ながらシライ君とエド君は予選を通過できませんでしたが来年があります!
多分・・・(汗)
この二人の釣りへの情熱は半端ないですからきっとやってくれるはずです!
多分・・・(笑)
いざ決勝戦へ! 決勝に残った8名ですが昨年優勝の河野さんが3位通過しているのはさすがの一言!

決勝戦は安下庄で行われ、港内を均等に区切り10分ごとに場所移動して闘ってもらいました。
22時を過ぎていたため常夜灯の灯りも消され、厳しい戦いとなるのは必至です。
私は河野さんのジャッジとなりましたが、やはり早々には釣れてくれません。

百戦錬磨の河野さんはあの手この手で挑みます・・・

そして残り時間が僅かになってきた頃、遂に均衡が破られました!
河野さんが立て続けにアジをゲット♪
私は手がかじかんでいてジップロックが開けられずアタフタ・・・(汗)
もたついてスミマセンでした!

そして・・・
見事に二連覇達成!
おめでとうございます♪

来年の全国大会は是非とも参加して下さいね!
そして恒例の集合写真。

みなさんお疲れ様でした!
最後に大会終了後も撤収を手伝って下さった会員のみなさま、大変ありがとうございました!
本当に助かりました♪
今後ともTHIRTY34をFOURをよろしくお願いします。
追記:
検量の忙しい時間にお手伝いをいただいたマリン・アイテム・ショップ松田漁具店の松田さんと釣り大好きガールのゆうこちゃん。
次の日も早かったのにありがとうございました!

翌朝の沖磯メバリングはボロボロだったので写真は唯一これだけ・・・(泣)

ゆうこ師匠、釣り方を教えてくださ~い!(笑)
2年連続の雨の山口大会・・・
しかも今年は強風と寒さで、かなり難しいアジングとなったようです。
一体誰が雨男・雨女なんでしょうね・・・(笑)

実は私は昨年のこの大会にはサークル会員として参加しています。
自信を持って臨んだ結果、精神的脆さを露呈し見事に玉砕。ブービー賞という栄誉?を受賞しております。(汗)
今年は私の後輩が3名(モリ・エド・オチ)と釣友のシライ君が参加していて期待していましたが・・・
二人が予選を通過してくれました!

何とモリ君は2位通過♪
そして今年は8名で決勝戦を行うためオチ君がギリギリの8位通過となり、私も大変嬉しいと同時に期待をしてしまいました。
左からオチ君、モリ君、シライ君、エド君。

残念ながらシライ君とエド君は予選を通過できませんでしたが来年があります!
多分・・・(汗)
この二人の釣りへの情熱は半端ないですからきっとやってくれるはずです!
多分・・・(笑)
いざ決勝戦へ! 決勝に残った8名ですが昨年優勝の河野さんが3位通過しているのはさすがの一言!

決勝戦は安下庄で行われ、港内を均等に区切り10分ごとに場所移動して闘ってもらいました。
22時を過ぎていたため常夜灯の灯りも消され、厳しい戦いとなるのは必至です。
私は河野さんのジャッジとなりましたが、やはり早々には釣れてくれません。

百戦錬磨の河野さんはあの手この手で挑みます・・・

そして残り時間が僅かになってきた頃、遂に均衡が破られました!
河野さんが立て続けにアジをゲット♪
私は手がかじかんでいてジップロックが開けられずアタフタ・・・(汗)
もたついてスミマセンでした!

そして・・・
見事に二連覇達成!
おめでとうございます♪

来年の全国大会は是非とも参加して下さいね!
そして恒例の集合写真。
みなさんお疲れ様でした!
最後に大会終了後も撤収を手伝って下さった会員のみなさま、大変ありがとうございました!
本当に助かりました♪
今後ともTHIRTY34をFOURをよろしくお願いします。
追記:
検量の忙しい時間にお手伝いをいただいたマリン・アイテム・ショップ松田漁具店の松田さんと釣り大好きガールのゆうこちゃん。
次の日も早かったのにありがとうございました!

翌朝の沖磯メバリングはボロボロだったので写真は唯一これだけ・・・(泣)

ゆうこ師匠、釣り方を教えてくださ~い!(笑)
Posted by いなちゅう at 20:50│Comments(16)
│34情報
この記事へのコメント
アジングCUPお疲れ様でした!
なんとか決勝に残れたのは稲迫さんに修行していただいたおかげです⭐
おかげさまですごく楽しかったですし、勉強になりましたε-(´∀`; )
来年は優勝出来るように、また修行に連れて行ってくださいねm(_ _)m
撤収のお手伝いが出来ずすいませんでした。。
また、お誘いさせてもらいますので、嫌がらずにご一緒してくださいね(笑)
なんとか決勝に残れたのは稲迫さんに修行していただいたおかげです⭐
おかげさまですごく楽しかったですし、勉強になりましたε-(´∀`; )
来年は優勝出来るように、また修行に連れて行ってくださいねm(_ _)m
撤収のお手伝いが出来ずすいませんでした。。
また、お誘いさせてもらいますので、嫌がらずにご一緒してくださいね(笑)
Posted by オチヨウスケ at 2013年04月22日 21:19
>オチヨウスケさん
大会お疲れ様!
あの緊張感の中、楽しめたなんて素晴らしい精神力です(≧∇≦*)
今後に期待ですね♪
都合さえ合えばいつでも出撃可能なんで言ってくださいね(^^)/
大会お疲れ様!
あの緊張感の中、楽しめたなんて素晴らしい精神力です(≧∇≦*)
今後に期待ですね♪
都合さえ合えばいつでも出撃可能なんで言ってくださいね(^^)/
Posted by いなちゅう at 2013年04月22日 21:26
お疲れ様でした〜(≧▽≦)ゞ
来年こそはブービー取ります(多分)
大会は決めてたポイントに固執してしまいました
爆風で何やってるのかわからない状態でした。
結果は散々でしたが、エドくんと色んな話ができて、楽しかったです。
また来年まで釣り方教えてくださいね(。-∀-)ニヒ♪
来年こそはブービー取ります(多分)
大会は決めてたポイントに固執してしまいました
爆風で何やってるのかわからない状態でした。
結果は散々でしたが、エドくんと色んな話ができて、楽しかったです。
また来年まで釣り方教えてくださいね(。-∀-)ニヒ♪
Posted by シライ at 2013年04月22日 22:56
お疲れ様です。
早々のBlogアップありがとうございます!
さすが、森本さんです。
予選2位通過凄いです。広いフィールドでアジを探し、取る!熟知されてないと出来ませんから。
本当に皆さんお疲れ様でした。
詳細は後日、教えてくださいね。
早々のBlogアップありがとうございます!
さすが、森本さんです。
予選2位通過凄いです。広いフィールドでアジを探し、取る!熟知されてないと出来ませんから。
本当に皆さんお疲れ様でした。
詳細は後日、教えてくださいね。
Posted by 日本は狭い at 2013年04月22日 23:35
大会お疲れ様でした。
結果はダメでしたが、雰囲気が楽しくて大会を楽しめたんでよかったです(^^)僕もシライさんとたくさん話ができて楽しかったです。
またこれからも釣りにお供させて下さい。宜しくお願いしますm(._.)m
結果はダメでしたが、雰囲気が楽しくて大会を楽しめたんでよかったです(^^)僕もシライさんとたくさん話ができて楽しかったです。
またこれからも釣りにお供させて下さい。宜しくお願いしますm(._.)m
Posted by エド at 2013年04月23日 00:40
>シライさん
逆に私が教えて欲しいくらいです!(^^;)
来年に向けてまた一緒に頑張りましょう!
ブービー目指して‥(笑)
逆に私が教えて欲しいくらいです!(^^;)
来年に向けてまた一緒に頑張りましょう!
ブービー目指して‥(笑)
Posted by いなちゅう at 2013年04月23日 05:40
>日本は狭いさん
おはようございます。
場所の当たりハズレがかなり大きかったようです。
それまで釣れてたとこが全く機能してなかったり爆風でポイントまで届かなかったりとかなり厳しい戦いだったのではないでしょうか。
自分が参加者じゃなくて良かった~(^^;)
おはようございます。
場所の当たりハズレがかなり大きかったようです。
それまで釣れてたとこが全く機能してなかったり爆風でポイントまで届かなかったりとかなり厳しい戦いだったのではないでしょうか。
自分が参加者じゃなくて良かった~(^^;)
Posted by いなちゅういな at 2013年04月23日 05:48
>エドさん
結果は残念でしたが得るものがたくさんあったと思います。
昨年の私もそうでしたが、この大会を期に釣りに対する考え方が少し変わってきましたからね(^^;)
また一緒に行きましょう!(^^)/
結果は残念でしたが得るものがたくさんあったと思います。
昨年の私もそうでしたが、この大会を期に釣りに対する考え方が少し変わってきましたからね(^^;)
また一緒に行きましょう!(^^)/
Posted by いなちゅう at 2013年04月23日 05:53
おはようございます!
去年と同じパターンじゃないですか、、、。
参加しなくてよかった(笑)
それを聞いて、森本さん&オチさんは凄いですね!
集合写真でも分かるようにかなり盛り上がりましたね。
Blogアップ、本当にありがとうございます。
去年と同じパターンじゃないですか、、、。
参加しなくてよかった(笑)
それを聞いて、森本さん&オチさんは凄いですね!
集合写真でも分かるようにかなり盛り上がりましたね。
Blogアップ、本当にありがとうございます。
Posted by 日本は狭い at 2013年04月23日 06:16
河野です。
当日はお世話になりました(笑)
常夜灯も消えてたし、干潮潮止まりで難しかったです!
風が止んだ一瞬に軽いリグに変えてボトムべったりでした(笑)
楽しい大会をありがとうございました!
当日はお世話になりました(笑)
常夜灯も消えてたし、干潮潮止まりで難しかったです!
風が止んだ一瞬に軽いリグに変えてボトムべったりでした(笑)
楽しい大会をありがとうございました!
Posted by 河野 at 2013年04月23日 06:32
>日本は狭いさん
本当に参加者じゃなくて良かったです(^^;)
彼等は私と違って図太い神経してますからね!(笑)
本当に参加者じゃなくて良かったです(^^;)
彼等は私と違って図太い神経してますからね!(笑)
Posted by いなちゅう at 2013年04月23日 06:42
>河野さん
まさにそれがあそこの正解です!
横で見ていて途中からこれは釣るなって思いましたから。(笑)
普通なら数投して移動するポイント‥
てか最初から入りませんけどね(^^;)
でも居るんですよね‥
ソイツに口を使わせる引出の多さはさすがです!
私なんてあんなに釣れませんでしたからね‥(>_< )
全国大会に期待してま~す♪(^^)/
まさにそれがあそこの正解です!
横で見ていて途中からこれは釣るなって思いましたから。(笑)
普通なら数投して移動するポイント‥
てか最初から入りませんけどね(^^;)
でも居るんですよね‥
ソイツに口を使わせる引出の多さはさすがです!
私なんてあんなに釣れませんでしたからね‥(>_< )
全国大会に期待してま~す♪(^^)/
Posted by いなちゅう at 2013年04月23日 07:06
いなちゅうさん、こんにちわ。
暴風&冷雨の中での大会運営大変ありがとうございました。
おかげさまで参加者として、とても楽しくまた勉強になる会になりました。
あまりの寒さに手が悴んで途中で心折れかけていたところに、
いなちゅうさんが登場してくれたので、何とか最後まで頑張れました。
ありがとうございました。
今回は残業に参加できませんでしたが、また是非ご一緒させて下さい。
暴風&冷雨の中での大会運営大変ありがとうございました。
おかげさまで参加者として、とても楽しくまた勉強になる会になりました。
あまりの寒さに手が悴んで途中で心折れかけていたところに、
いなちゅうさんが登場してくれたので、何とか最後まで頑張れました。
ありがとうございました。
今回は残業に参加できませんでしたが、また是非ご一緒させて下さい。
Posted by Nたお at 2013年04月24日 12:09
>Nたおさん
そう言ってもらえると本当に嬉しいです♪
私が参加者だったら絶対に早々に心が折れていると思いますよ(^^;)
今回は私も勉強できた大会となりました!
是非またご一緒に(^^)/
今度は大きいヤツをね♪(笑)
そう言ってもらえると本当に嬉しいです♪
私が参加者だったら絶対に早々に心が折れていると思いますよ(^^;)
今回は私も勉強できた大会となりました!
是非またご一緒に(^^)/
今度は大きいヤツをね♪(笑)
Posted by いなちゅう
at 2013年04月24日 12:19

大会及び翌日の沖磯…
本当にお疲れ様でした。
また大島にお越しの際は
遊びに来て下さいね(*^^)v
本当にお疲れ様でした。
また大島にお越しの際は
遊びに来て下さいね(*^^)v
Posted by 松田和樹 at 2013年04月25日 11:59
>松田和樹さん
色々とお世話になりありがとうございました!
またワイワイと楽しい釣りに行きましょうね♪(^^)/
色々とお世話になりありがとうございました!
またワイワイと楽しい釣りに行きましょうね♪(^^)/
Posted by いなちゅう at 2013年04月25日 13:38